NEWS
新着情報-
2020.01.14 スタッフブログ
東京2020
こんにちは、高橋です。
新年を迎え、いよいよ東京オリンピック・
パラリンピックイヤーとなりました。
残念ながらチケットは取れませんでしたが、
今回は時差なく観戦出来るのでとても楽しみです。
テレビの前でしっかり応援したいと思います!
-
2020.01.06 スタッフブログ
お正月
こんにちは、平です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
お正月は親戚がたくさん集まり、
美味しいごはんもたくさん食べて
とても良いお正月を過ごせました。
今年も健康で楽しい一年となる
よう努めたいと思います。
-
2019.12.23 スタッフブログ
忘年会
はじめまして。生産本部の野村啓介です。
9月に入社しました。日々、勉強の毎日ですが、ひとつひとつ確実に覚えてきます。
先日、息子の野球チーム宅で忘年会をしました。
美味しい料理、美味しいお酒と楽しい宴でした。
お父さんの手料理もあって子供達も大喜びでした!
-
2019.12.09 スタッフブログ
御城印
生産本部の高桑です。
今回は御城印についてです。
神社仏閣を参拝すると頂けるのが、御朱印ですが
お城に登城すると、頂けるのが御城印です。
すべてのお城で頂ける分けではなく、
領布される場所もまちまちなので
インターネットで調べてから行きます。
今まではお城を見て、写真を撮るだけでしたが
もう一つ楽しみが増えました。
とりあえず今は松本城と鶴ヶ城ですが
一度行った所も周り直して行きます。
-
2019.12.02 スタッフブログ
前向きに生きるためのたまご活用術
購買部高見です。
今私の研究している料理は『出汁巻卵』です。
それほど手がかからなく、かといって一通りのレシピでないものを、
1年くらいかけて自分の舌に合う一品料理を作れるようになりたいなぁ
というのがきっかけでした。
そうして10年経てば10品の極め料理が作れるようになるなと。
先日京都に旅行に行った際、錦通りの出店で2店の出汁巻卵を食べましたが、
自分の作っている出汁巻卵よりもかなりシンプルな味に感じました。
今のレシピは卵3つ、牛乳90ccに塩・白だし・みりん・料理酒・
昆布出汁顆粒を少々、最後に砂糖を微かに投入します。
半熟で巻いていき、ラップに放ち包んで予熱でフィニッシュです。
出汁巻卵~大根おろしと大葉を添えて
冬の畑はネギのみで農作業もないので、少しの余裕を料理に費やします。
-
2019.11.25 スタッフブログ
冬支度
こんにちは 生産本部の 渡邉 努 です。
台風で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
高い山々が白くなり始めました。
まだまだと、思っておりましたが、朝晩は肌寒く感じられます。
いろいろと鉢植えの植物を紹介してまいりましたが、
この前のお休みに、やっと、家の中に入れたり、
雪の積もらない場所に移動したり、冬支度をしました。
またシーズン、花を咲かせてくれると思います。
インフルエンザの予防接種もしました。
冬に備え着々と準備しています。
この冬も、体調に十分注意して、乗り切りたいです。
-
2019.11.18 スタッフブログ
釣り
こんにちは。
生産本部の外川です。
先日は子供と一緒に近くの日和浜に豆アジを釣りに行ってきました。
サビキ仕掛けというスタンダードな仕掛けでやりましたが、
まずまずの成果でした。
天気も良くて、のんびりできました。
釣ったアジは持ち帰り、唐揚げにして美味しく頂きました。
子供も喜んで食べていました。
また行きたいと思います。
-
2019.11.11 スタッフブログ
LIVE
こんにちは田渕義也です。
新潟も日に日に肌寒くなり冬がもうそこまで来ています。
今年は暖冬という話もありますが、雪が降らないことを祈るだけです。
さて先日、朱鷺メッセでONE OK ROCKライブに行ってきました。
2017年の朱鷺メッセ、2018年さいたまスーパーアリーナに続き3回目の参戦です。
今回は運よくステージ側真ん中という目の前で観ることが出来て
とても楽しかったのですが、完全にばてました、、、。
終始エネルギッシュで最高なパフォーマンスを出せるところは
やっぱりプロだなと感動しつつ、翌日全身筋肉痛に見舞われて
動けなかった私とは対照的でしたがまた来年も行けたらと思います。
写真 Instagram 10969taka引用
-
2019.11.05 スタッフブログ
喜多方ラーメン
こんにちは
総務部の伊藤です。
先日、出張で喜多方に行った際、喜多方ラーメンを食べてきました。
やはり本場の喜多方ラーメンはとても美味しかったです。
またプライベートでも食べに行きたいと思います。
-
2019.10.28 スタッフブログ
猫
こんにちは、生産本部の太田です。
(@^^)/~~~
-
2019.10.21 スタッフブログ
カレーうどん
生産本部の田中です。
先日京都へ遊びに行ってきました。
お目当てはカレーうどん♪
つけ麺スタイルで新感覚でした!
カレーはスパイシーで麺もこしがあり、
とても美味しかったです(*^^*)
最後に残ったカレーつゆは卵黄が
乗っているご飯にかけて頂きました。
また行った際には、他のメニューも食べてみたいです。
-
2019.10.15 スタッフブログ
日帰り温泉
こんにちは、総務部の杵鞭です。
先日、弥彦にあるさくらの湯へ行って来ました。
岩盤浴もしてきました。
温泉も岩盤浴もとても気持ち良かったです。
最近いろいろな日帰り温泉に行き
心も体もリフレッシュさせています。
-
2019.10.07 スタッフブログ
レトロ自販機
設計課 の土屋です。
少し前になりますが、日光に小旅行に行って来ました。
日光の話はマニアックすぎるので、今回は帰りに寄った
「レトロ自販機」で有名な群馬県藤岡市上落合にある
「ドライブイン七輿」のお話しを少し。
ここは昭和の風情がそのまま残るプレイスポットです。
店内には、大平洋工業トースト自販機や富士電機めん類自販機など
現在ではすでに製造販売していない自販機が現役で稼働しています。
レトロ自販機のメンテナンスは大変で販売メーカーからのサポート
など無く修理部品の調達の為に修理出来ず廃棄寸前の非稼働自販機
をもらい受けパーツ取用に何台か確保して対応しているようです。
新潟県に旧国道7号である県道3号沿いに「ポピーとよさか」が在ります
トースト自販機やめん類自販機など在るので興味の出た方は
是非 一度 お試しください。
この話もマニアックでした。
-
2019.09.30 スタッフブログ
コンプリートできないでしょ
生産本部の渡辺です。
大輔の方です
会津の鶴ヶ城から始めて、新発田城、高田城、上田城、松本城、山形城、
仙台青葉城と来まして、今回は白河の小峰城へ(^-^)
天守だと思ったら櫓なのだそうです。
天守の代わりの櫓は意外と多いですね。
震災後に修復された″切り込みはぎ“の石垣は見事でした(゜o゜)
小峰城の修復方法で、熊本城も修復されているそうです
入場料、駐車料供に無料でした興味のある方は是非とも行ってみてください。
※募金はしてきました!!
帰りは白河ラーメンにて締め(^-^)
次は北陸辺りを攻めてみようか・・・・・・・・・
コンプリートまで
あと92城・・・・・・・・・・
-
2019.09.24 スタッフブログ
遅ればせながら ルマンの季節
こんにちは 生産本部 阿部です
6月のルマン24時間決勝からかなり日が経ちましたが報告します。
今年のレースは、世界耐久選手権の中で、ルマンをシリーズ最後
に持ってこようという動きから、2018-19年レースに込み
こまれ1シーズンにルマンが2回あるという変則的なレース構成の
最後を締めくくるレースとなりました。
トヨタチームとしては、2018年のレースで中島一貴ドライブの8号車
が優勝しているので、2019年のレースでは小林可夢偉ドライブの7号車
を優勝させたかったのですが、7号車は終盤までトップを走らせながら
最後の最後でタイヤトラブルに見舞われ後退、結局、8号車が優勝
という結果になりました。
レース結果、中島一貴が2018ー19シリーズのワールドチャンピオン
になったのですが、日本のメディアではほとんど報道されなかった
事実が残念でした。
2020-21のシーズンからレギュレーションが変わり車の性能も
変わるようです、どんな車が出てくるか楽しみです。
-
2019.09.17 スタッフブログ
燻製始めました!
お疲れ様です。
生産本部の古山です!
Youtubeを見ていたら燻製の作り方をやっていたので
やりたくなり挑戦しちゃいました!
某場所からダンボールを入手し、
やり方検索し燻製デビューしました!!
煙がもくもく出て近所迷惑になるので近くの公園でやりました!
やってみた結果・・・
成功・・・!?しました。
とっても美味しいと思われる燻製出来ました!!
ダンボールとチップがあればすぐ出来るので
煙さえ気をつければすぐ挑戦できます。
機会があれば是非!
-
2019.09.09 スタッフブログ
スタミナ補給
こんにちは
生産本部 友坂です
暑い日が続いています
そんな日は焼肉です
いつもお世話になっている焼肉屋さんへ行ってきました
スタミナを付けてもう少しの残暑を乗り切りたいと思います
-
2019.09.02 スタッフブログ
komachiラーメン特集
こんにちは。生産本部の前田です。
毎年のことながらkomachiのラーメン特集です。
これだけは毎年買っています。
最近は決まったお店であっさりラーメン・チャーハンセットが多いのですが、
機会があれば新しいお店に行ってみたいと思います。
-
2019.08.26 スタッフブログ
さるすべり
こんにちは。
生産本部の田中です。
桶川の百日紅(さるすべり)は、とってもきれいに咲いています。
我が家の、百日紅もこのくらい元気に咲いてくれると、嬉しいです。
来年に期待しています。
-
2019.08.19 スタッフブログ
桃
こんにちは、生産本部の高橋です。
先日知り合いから沢山の桃を頂きました。
香りも良くジューシーでとても美味しかったです。
立秋も過ぎましたが、まだまだ残暑が続いていますので、
体調を崩さぬよう気を付けたいと思います。
-
2019.08.05 スタッフブログ
結婚式
こんにちは、企画部の平です。
先日兄の結婚式へ行ってきました。
とても幸せそうな兄夫婦と両親の
嬉しそうな顔を見れてわたしもとても
幸せな気持ちになれた一日でした♪
-
2019.07.29 スタッフブログ
熱中症
こんにちは。
設計課の阿部です。
気温が高くなり、熱中症が怖い季節になりました。
十分な睡眠、こまめな水分補給等をして対策してきたいと思います。
-
2019.07.22 スタッフブログ
インド料理
生産本部の高桑です
今回はインドへ出張に行くことになったので
その前にカレーを、食べに行ってきました
日本人の舌に合った味付けされているので
とても美味しかったですが
本場ではどうでしょうか 、楽しみです。
-
2019.07.16 スタッフブログ
菜食主義
購買課 高見です。
家庭菜園3年目となりまして、「かけだし」から「見習い」になりました。
5月の連休では、フットサルはもちろん八海山のアグリコアワイナリーに行ったり、
自宅では過炭酸ナトリウムを使った洗濯槽の洗浄や、
自家製飲むヨーグルトの作成開始など、様々なことができました。
家庭菜園においては、昨年までクワを使って畑を開墾していたのですが、
3年目の今期より、人生初の耕転機チャレンジとなりました。
5月1日耕転機で硬い土を耕起
昨年秋に溜めておいた落ち葉を天然の堆肥として使用することで窒素・リン酸・カリを添加。
さらに石炭を混ぜPH管理、その他、米ぬか、牛糞といった肥料を撒いて一気に耕しました。
少しずつですが改良を加えてきた家庭菜園、同じ野菜でも品質を高めていきたいと思っています。
今年も安定のレギュラーメンバーでありますナス、トマト、
キュウリ、ししとう、オクラ、ネギを定植しました。
7月7日現在たくさんの実をつけてくれています。
飼い犬はキュウリが好きなようです。
-
2019.07.08 スタッフブログ
直島
こんにちは。
生産本部の外川です。
先般、出張先の岡山で現地休日がありましたので、
かねてより行きたかった直島の美術館へ行ってきました。
地中美術館、ベネッセミュージアム、リ・ウーファン美術館と回ってきました。
初めて世界的な大規模な作品を見て、感動しました。
安藤忠雄設計の建築物も素晴らしかったです。
行き帰りのフェリーも景色が良く、いい気分転換になりました。
また、島の雰囲気もすごく良かったです。
銭湯には像がいました!
また機会があれば行きたいと思います。
-
2019.07.01 スタッフブログ
梅
こんにちは 生産本部の 渡邉 努です。
うっとうしい梅雨の季節がやってまいりました。
以前にもお話しましたが、うちの庭には梅の木があり、
毎年実がなりますが、今年は大豊作で、梅干し、
梅酒を作ってもらいました。
来年味わうのが楽しみです。
今年の夏も暑くなるのでしょうか?
体調管理に留意し、無事、乗り切りたいと思います。
-
2019.06.24 スタッフブログ
博多ラーメン
こんにちは、田渕義也です。
先日、新潟で大きな地震がありましたが会社も自宅も
まったく被害はなく北のほうの局地的な地震でした。
ご心配いただき本当にありがとうございました。
さて、先週福岡県に出張に行ってきたのですが、
そこで訪問先の近くにありましたラーメン屋さんがとても美味しく、
新潟でも博多ラーメンの店はありますが感動的な味に衝撃を受けました。
また本場の豚骨ラーメン食べたいです。
これからまた暑い季節を迎えますが、
みなさま体調管理にはくれぐれも注意してください。
-
2019.06.17 スタッフブログ
藤の花
こんにちは
企画部の伊藤です。
五月の上旬に新潟市江南区にある北方文化博物館
に藤の花を見に行ってきました。
夜はライトアップがされてとてもキレイで、
また花の匂いもとてもよかったです。
来年もまた見に行きたいと思います。
-
2019.06.10 スタッフブログ
ネコ
こんにちは、生産本部の太田です。
-
2019.06.03 スタッフブログ
ヤナギ
こんにちは、生産本部の 田中です。
先日、植物園へ行ってきました。
天気も良く、風も涼しく過ごしやすい1日でした。
大きなヤナギの木があり、枝と葉が風に揺られて
とても心が落ち着く風景でした。