NEWS
新着情報-
2018.08.20 スタッフブログ
その男エチエンヌ
生産本部の渡辺です。
先日ピア万代の回転寿司弁慶さんへ行って食事をして来ました。
隣に座っていた外国人が注文に困っていたので、お話ししてみることに。
「カワハギ」が食べたかったらしく、片言の英単語と五泉弁で
お手伝いしてあげました。
彼の名はエチエンヌ。
フランス人で33歳の バツイチ!
ロングバケーションで日本へ観光に来てるそうで。
この日は美味しい魚と日本酒が飲みたくて新潟に来たそうです。
東京の友人宅を拠点に、8月末まで日本をあちこち観光するらしく、
この後は立山へトレッキングにいくのだとか。
いろんなことを お話しながら、1時間ほど一緒に食事を楽しみました。
新潟駅まで送ってあげまして「ダイスケ友達なろー」と
LINEを交換してくれました(^-^)
またどこかで会えるといいなぁ
できれば フランスで……
-
2018.08.13 スタッフブログ
ポーチュラカ
生産本部の佐藤です。
今年、会社の花壇に植えた花は、
原産地:南アフリカの【ポーチュラカ】 別名:ハナスベリユ
花言葉は「いつも元気」「無邪気」「自然を愛する」
夏の暑さに負けずに、鮮やかな花を咲かせることから、
この花言葉が付けられたそうです。
この花は夕方になると花が萎んでしまうので、いったい何時頃から花が萎むのかが、
気になり1日観察することになりました。
1時間毎に写真を撮り調べていくと、14:00~少しずつ花が閉じていき17:00には
ほとんどの花が閉じていました。
日の光を好む花なので、日差しが少なくなっていくお昼頃から
どんどん閉じていくようです。
逆に、午前3:00頃から茎があがり、花を咲かせる準備を始めるみたいです。
又、葉っぱが丸い形で厚く、水分を貯められます。
なので、あまり水のやりすぎには注意が必要とのこと。
今、花壇のポーチュラカは満開でいろいろな色の花が咲いていて、
とてもきれいなので、お越しの際はぜひ足を止めてご覧ください。
-
2018.08.06 スタッフブログ
ルマンの季節
こんにちは メンテナンス部 阿部です
トヨタ車ついに優勝!! それもワンツーフィニッシュ!!
今年のレースは、トヨタにとって強豪ライバルがいない中でのレースとなりましたが、
今までもトップを争いながらもあと少しでトラブルに泣いてきたことを考えると、
堂々の優勝といえるでしょう。
今後レースのレギュレーションがどのようになってゆくのかわかりませんが、
トヨタには挑戦し続けてもらい、また強力なライバルが出現してくれることを
願いたいと思います。
がんばれトヨタ、がんばれニッポン!!
-
2018.07.30 スタッフブログ
ぺやんぐとダイエットと自分らしさ
こんにちわ!
生産本部の古山です。
売り切れでなかなか買えなかった物がついに買えました!
ぺやんぐ…超超超大盛り!
摂取カロリー2142kcal。すごいボリュームです。
自分の1日のカロリー目安は身長×身長×22(女性は21)で標準体重がでます!
そこに25〜30をかけると大体の目安カロリーがわかります!
自分を例で、標準体重1.8×1.8×22=71.28kg
1782〜2138kcal
断食ダイエットをしている方は自分の摂取カロリーを目安に食べる事も
方法の1つですよ!!
よし、ぺやんぐ食べよ!
-
2018.07.23 スタッフブログ
メンテナンス部 友坂です
こんにちは、メンテナンス部 友坂です
先日、食べてきました
ステーキ600g
大きいとは思っていましたが、やっぱり大きく
1人では食べきれず2人でやっと食べました
柔らかく、とても美味しかったです
-
2018.07.09 スタッフブログ
家族旅行
こんにちは。生産本部の前田です。
GWに家族で旅行に行ってきました。
福島の鶴ヶ城から山形の山寺に行きました。
ほとんど歩いていた気がしますが、みんなで楽しく過ごせました。
先日、家族が増えたのでまた楽しく行ければと思います。
-
2018.06.25 スタッフブログ
日帰りバスツアー
生産本部の高桑です
今回は、塩沢宿牧之通りと湯沢高原アルプの里に行ってきました。
牧之通りは、昔どうりの町並みで雁木通りになっていました。
古い家にお邪魔して武者人形を見せてもらいました。
湯沢で昼食をとりアルプの里で
ロープウェイに乗り標高1000mまで登りましたが
とても寒くてすぐに降りてしまいました
バスツアーですと、決まった所しか行けませんが
運転しなくて良いのでとても楽です。
是非一度、参加してみてください。
-
2018.06.18 スタッフブログ
生産本部 五十嵐です
こんにちわ
サッカーWカップ日本代表の試合が19日に始まります。
コロンビア セネガル ポーランド 強豪国ですが、日本代表なら勝てると信じて、
テレビの前ですが、応援して楽しみたいと思います。
-
2018.06.11 スタッフブログ
趣味・・・?
こんにちは、総務部の浅間です
最近はまっていること、それは”断捨離”。
前からすこしずつ物を減らしているつもりではいたものの、
なんだかまだ散らかっている・・・
そう思い、この際なにもかも手放すことに(!)
そろえたけど読んでいない漫画。
一度目はすごく面白かった、だけどたぶん二度目はない小説。
古本屋へ。
まだ着られる、でも絶対着ない服。
シックなランプ、素敵な棚、ひとり用のソファー。
リサイクルへ。
あっても困らない物はなくても困らない、というのが正直な感想です。
くわえて、今は電子機器ひとつでなんでもまかなえる時代。
パソコンがあればデッキもテレビもいらないし、
携帯があれば本もCDもいらないし・・・便利。
そんなことを言いつつ、いつか家の中の物がぜんぶ消えていたらと思うと、ちょっとこわい気もします。
-
2018.06.02 スタッフブログ
バラ
こんにちは
メンテナンス部の外川です今年も庭のバラがたくさん咲きました。
特別な手入れをしているわけではないのですが、
毎年綺麗な花を咲かせてくれます。近所の人からも綺麗ですねと褒められたりします。
来年も元気に咲いてほしいです。
-
2018.05.28 スタッフブログ
シンビジューム
こんにちは
生産本部の渡邉 努です。
だんだんと気温も上がってきましたが、寒い日もあり、
体調管理に気を使う今日、この頃です。
四月末に実家からシンビジュームの鉢物をもらってきました。
だいぶ根が込合っていて、弱っていたので、植え替えをして風通しの良い木陰に置き、
水やりをしていたら、花が咲きました。
ラン系は冬越しが大変なので、来年も花が咲くかわかりませんが、
できる限り育てようと思います。
-
2018.05.22 スタッフブログ
天空カフェ
こんにちは田渕義也です。
先日のGW休みを利用して軽井沢に行って来ました。
ほぼ毎年行くのですが、とても素敵な観光地です。
今回ははじめて天空のカフェ・アウラに行って来ました。
山の中腹に位置するこのカフェはとにかく見晴らしが良く最高のロケーションでした。
数日間限定での夜間営業もやっているとのことでしたのでいつか行ってみたいです。
-
2018.05.14 スタッフブログ
晴耕雨読とはなんだったのか
企画部高見です。
家庭菜園2年目となりまして、「素人」から「かけだし」になりました。
秋冬野菜はネギと冬菜が豊作でした。
寒さのおかげで全く苦味の無いお浸しを食べることが出来ました。
この5月の連休では趣味のサッカーはもちろんですが、
クワを持って畑を耕し、肥料を混ぜ、苗を植え農作業に精を出しました。
(開墾前)
(開墾後)
今年は茄子・きゅうり・トマト(2種類)・ししとう・オクラの5品目に絞り、
農地面積を昨年より増やし、生産量150%アップを見込んでいます。
低農薬の有機栽培にこだわりながらも、おすそ分けできるくらいの
美味しい野菜がたくさんできるといいです。
-
2018.04.23 スタッフブログ
結婚式
こんにちは、企画部の伊藤です。
私事ですが2018年3月17日に結婚式をしました。招待状の作成からムービーの作成、できるところは自分たちで行いました。
結婚式までまだまだ時間があると思っていましたがあっという間に当日になり、
当日もあっという間に終わってしまいました。
準備はいろいろ大変でしたが頑張って準備してきた分、
とても良い結婚式にすることができました。
ご出席してくださった社長、専務、常務、企画部のお二人ありがとうございました。また社員と協力業者の皆さん、たくさんのお祝いの言葉ありがとうございました。
-
2018.04.09 スタッフブログ
よったのは内緒
生産本部の渡辺です。
ナイショですが(´д`|||)
現場の帰りに小松空港で、戦闘機の離着陸訓練を見て来ました!( ̄– ̄)ゞ
写真では小さく見えますが、結構な迫力でした❗
予約をすれば、基地内の見学もできるそうです。
機会があれば行ってみたいです。
-
2018.04.02 スタッフブログ
癒しカフェ
生産本部の佐藤です。
ようやく気温が暖かくなり過ごしやすい季節になってきました。
最近は癒し系のカフェへ行ってきました。西区にある猫カフェや中央区にあるフクロウカフェなど動物たちに触れながら、
コーヒーを飲み、友人とおしゃべりをして癒されております。
フクロウには初めて触れたのですが、思ったよりも柔らかくふわふわしていました♪
腕に乗せることも出来たので写真を撮ろうと一緒に行った子に頼んだら、
撮れていなかったというショック…。
そして猫カフェはひざの上に乗ってきてくれて甘えてくれたりなどしてくれましたが、やっぱり1番の威力はお菓子でした。
お菓子を持っていると俊敏に反応してくれます。
でもやっぱり動物もストレスが溜まるようで、中には触ったり撫でたりするのも駄目な動物もいました。
性格が臆病だったり繊細な子もいるので、また訪れる際は動物たちの気持ちも
考えながら、程々に癒されていきたいと思います。